【12/7発売】プレミアムトレーナーボックス「TAG TEAM GX」最新情報・収録カードリスト

毎年恒例になってますが、12月にはプレミアムトレーナーボックス「TAG TEAM GX」が登場するようです!
収録カード等の最新情報を随時更新していきます。

【10/18追記】駿河屋や楽天ショップの商品説明に「カプ・テテフGX」収録の情報が記載されてます!

【11/7追記】各カードショップのtwitterで発注が大幅にカットされたという情報が流れてますね。流通量は思ったよりも少ないかもしれません。

【11/30追記】ついに収録カードリストが公開されました!

ポケモンカード サン&ムーン プレミアムトレーナーボックス「TAG TEAM GX」商品概要

発売日

2018年12月7日(金)

価格

5,000円(税込5,400円)

商品解説

商品解説
●ここでしか手に入らない、イラスト違いの「カプ・テテフGX」が1枚確定封入!
サン&ムーン環境では、デッキに必須級となっている、「カプ・テテフGX]がイラスト違いで1枚封入確定!
その他にも「シロナ」や「グズマ」といった強力なカードを多数収録。
●プレミアム仕様なグッズでバトルを楽しむことができます!
アクリルダメカンやマーカなど、バトルするにあたって必要なグッズがすべて封入。
各種グッズやカードが封入されているカードボックスもプレミアムな仕様。

【商品詳細】

  • 拡張パック「タッグボルト」×20パック
  • カード×180枚(全44種)
    ポケモン23枚(12種)、トレーナーズ45枚(22種)、特殊エネルギー4枚(1種)、基本エネルギー108枚(9種×12枚)
  • カードボックス×1個
  • ポケモンコイン×1個
  • GXマーカー×1個
  • アクリルダメカン×34個
    (100ダメカン:3個、50ダメカン:7個、10ダメカン:24個)
  • プレミアムマーカー(どく・やけど)×各1個
  • デッキシールド×1セット(64枚)

タッグボルトが20パック入ってますので、それだけで150円×20=3,000円の価値があります。さらに、デッキシールドが通常700円程度で、アクリルダメカンセットが500円なのでそれで4,200円分。
つまり、残りの800円がカード180枚分(+ケースとか)という事になります。すっごいお得なセットですね。

前回のプレミアムトレーナーボックスの収録カードは156枚でポケモンなしでしたが、今回はポケモンが23枚(12種)が追加されており、かなりパワーアップしてます。(微妙にダメカンの数も増えてますね 32個→34個)

【9/9追記】どこからかのリークで「カプ・テテフGX」が収録されるという噂が流れております。真偽は不明ですが、もしそうであればカプ・テテフGXの入手難易度はグッと下がって、初心者の方も手に入れやすくなりますね!
デッキを回す楽しさはカプ・テテフGXの有り無しで結構違ってくるので、ぜひ収録されてほしいです。

プレミアムトレーナーボックス「TAG TEAM GX」 収録カード

ポケモン

カプ・テテフGX(イラスト違い)

ラランテス

草ポケモンの攻撃力を上げる特性を持ったラランテスが再録です。

ジバコイル

ウルトラシャイニーでは鋼タイプが再録されましたが、今回は雷タイプのジバコイルが再録です。
最近は雷タイプのデッキの勢いがすごいので、ここでの再録はありがたいですね。

カラマネロ

ウルトラシャイニーでも再録されたカラマネロが再び収録されます。使いやすい超タイプのエネ加速ポケモンです。

トレーナー

シロナ

SM環境最高のドローサポートです。嬉しいことに4枚も収録されます。
デッキを増やすたびに必要になるので、何枚でも欲しいです。

グズマ

対戦を有利に進めるための必須カードです。これの有る無しで勝率がかなり変わってきます。

フウとラン

ウルトラシャイニーで再録されなかったフウとランが今回はしっかり再録されました。
汎用性の高い使いやすいサポートなので、嬉しいですね。

収録カードリスト

プレミアムトレーナーボックス「TAG TEAM GX」予約通販

よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • >マグロさん
    12月7日発売なので、まだポケモンセンターでは売ってないですね。
    ポケモンセンターオンラインでの予約もまだ始まってません。

  • >匿名さん
    どうでしょうね?
    トイザらスの通販では「出荷予定日:2018年12月20日」の分の予約を受け付けていたので、他でも増産分の販売はあるかも知れないですね。

    >マットさん
    去年の「プレミアムトレーナーボックス」はポケセンオンラインでも販売していたので、恐らく今回も販売されるんじゃないでしょうか?

マット へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA