ついにポケモンカード 強化拡張パック「フェアリーライズ」が発売されました。
早速ですが、どのカードが一番の大当たり枠なのか、シングルカード価格のランキングを調べました。
また、合わせてボックス購入時のシングルカード価格期待値も計算しました。
発売直後なので値段が定まりきっていない状態だと思いますので、あくまで参考までに。
なお、今回も価格はシングルカードショップ「遊々亭」様の情報を基準にしてます。
目次
フェアリーライズ シングル価格ランキング
| 順位 | カード名 | 価格 |
|---|---|---|
| 1 | アローラキュウコンGX HR | 8980 |
| 2 | ネットボール UR | 4980 |
| 3 | ミミッキュGX HR | 3980 |
| 4 | アローラキュウコンGX SR | 3980 |
| 5 | マツリカ SR | 3480 |
| 6 | ぼうけんのカバン UR | 2980 |
| 7 | ジュカインGX HR | 2980 |
| 8 | マツバ SR | 2480 |
| 9 | アローラキュウコンGX | 2480 |
| 10 | シンボラーGX HR | 1980 |
| 11 | ミミッキュGX SR | 1980 |
| 12 | ジュカインGX SR | 1480 |
| 13 | のろいのおふだ UR | 1280 |
| 14 | シンボラーGX SR | 980 |
| 15 | ジュカインGX | 680 |
| 16 | ミミッキュGX | 500 |
| 17 | ゼルネアス◇ | 400 |
| 18 | ライフフォレスト◇ | 300 |
| 19 | シンボラーGX | 300 |
| 20 | ネットボール | 150 |
| 21 | ギラティナ | 100 |
| 22 | サーナイト | 100 |
| 23 | マツリカ | 100 |
| 24 | ぼうけんのカバン | 100 |
| 25 | シェイミ | 50 |
| 26 | シャンデラ | 50 |
| 27 | カプ・テテフ | 50 |
| 28 | カプ・レヒレ | 50 |
| 29 | ジュプトル | 50 |
| 30 | のろいのおふだ | 50 |
| 31 | フェアリーチャーム超 | 50 |
| 32 | フェアリーチャーム闘 | 50 |
| 33 | フェアリーチャームドラゴン | 50 |
| 34 | マツバ | 50 |
| 35 | モジャンボ | 30 |
| 36 | アゲハント | 30 |
| 37 | ヌケニン | 30 |
| 38 | デスカーン | 30 |
| 39 | メロエッタ | 30 |
| 40 | プクリン | 30 |
| 41 | アブリボン | 30 |
| 42 | ラルトス | 30 |
| 43 | キルリア | 30 |
| 44 | モンジャラ | 20 |
| 45 | キモリ | 20 |
| 46 | ケムッソ | 20 |
| 47 | カラサリス | 20 |
| 48 | ツチニン | 20 |
| 49 | テッカニン | 20 |
| 50 | ミツハニー | 20 |
| 51 | ビークイン | 20 |
| 52 | アローラロコン | 20 |
| 53 | ヤミラミ | 20 |
| 54 | デスマス | 20 |
| 55 | ヒトモシ | 20 |
| 56 | ランプラー | 20 |
| 57 | プリン | 20 |
| 58 | デデンネ | 20 |
| 59 | メレシー | 20 |
| 60 | アブリー | 20 |
| 61 | ネマシュ | 20 |
| 62 | マシェード | 20 |
| 63 | カクレオン | 20 |
1位:アローラキュウコンGX HR 8,980円
ダントツで1位になったのは、「アローラキュウコンGX HR」です。
今回のGXポケモンの中ではアローラキュウコンGXが飛び抜けて高いですね。イラストもすごく良いので、コレクター需要もありそうです。
通常のRRでも2,480円と迅雷スパークの「ゼラオラGX」や裂空のカリスマの「レックウザGX」よりも初期価格が高いです。
GXは4種類と、BOXによってはアローラキュウコンGXが出ない場合があるので、開封時はドキドキですね。
2位:ネットボール UR 4,980円
使いやすい草タイプのグッズ「ネットボール」のURが2位です。使える属性が限られており、どのデッキにでも入るタイプのカードではないので、比較的落ち着いた値段です。
3位:ミミッキュGX HR 3,980円
3位は「ミミッキュGX HR」です。RRではジュカインGXの方が高いですが、SR、HRになるとミミッキュGXの方が高くなります。ジュカインは絵が可愛くないからですかね。
同率3位:アローラキュウコンGX SR 3,980円
アローラキュウコンGXはSRでも3位です。
フェアリーライズ BOX購入期待値
計算方法は前回と同じです。
【内訳】
- SR↑期待値:3195円
- RR期待値:3465円
- PR期待値:350円
- R期待値:316円
- U期待値:750円
計算結果
BOX購入期待値:8,077円
所感
アローラキュウコンGXがとにかく高いですね。当たるか当たらないかでボックスの価値が全然変わってきます。
また、発売直後なので購入期待値はすごく高い状態です。これからちょっとずつ下がっていくことになると思います。


コメント